ブログ

【参考】グーグルアドセンス合格への対策まとめ【2020年6月】

グーグルアドセンスの合格はブロガーの登竜門です。

当ブログも6月12日になんとか合格することができました。

この記事では、当ブログがアドセンスに合格へむけて準備したことや

合格時の記事数や文字数などをご紹介します。

この記事がこれからAdSenseの申請をされる方の参考になれば幸いです。

NURO 光

アドセンス申請前の準備

アドセンス申請前の準備

日々記事を書きつつ、アドセンス対策として

申請前に下記の固定ページを作成しました。

ブログ運営者情報

ブログ運営者情報ページのお問い合わせフォームは、

プラグインの【Contact Form 7】を使用しています。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーページは、ネットでぐぐると

プライバシーポリシーの雛形を提供してくださるサイトが

あるのでそこからコピーして作成しました。

お問い合わせページ

お問い合わせページにも【Contact Form 7】プラグインを使用しています。

記事について

記事について

記事についての詳細は以下のとおりです。

アドセンス審査には記事数・記事の文字数・

アフィリエイトリンクの有無が注目されるので

下記にて解説しています。

✅アドセンスに合格したときの記事数:12

✅各記事の文字数:下記参照(平均文字数2435文字)

記事タイトル 文字数
【楽天ペイ】とは?初心者のよくある疑問をスッキリ解決します! 2088文字
【失敗しない】Rakuten UN-LIMITへ乗り換える際の注意点【楽天アンリミット】 2401文字
YouTube動画の『チャンネル登録アイコン』の作り方と登録方法。【ブランディング(透かし)】 1280文字
【楽天ウェブ検索】月間150ポイント+αためる攻略法を解説! 2597文字
【楽天kobo】使ってわかったメリット・デメリットを徹底解説します! 4087文字
初めてのクレジットカードは【楽天カード】で決まり!自信をもっておすすめします! 3894文字
クレジットカード納税【自宅でカンタン】メリットや注意点を解説 1443文字
Amazonアフィリエイトの始め方は2通り!【審査に通りやすい方法あり】 1993文字
【厳選8社】アフィリエイト初心者におすすめのASP【審査に通りやすい】 2397文字
【解決】WordPressのheadタグにコードを貼り付ける方法【3パターン】 2914文字
【楽天銀行】お得な使い方をご紹介します!【インターネットバンキング】 2071文字
【今だけ】楽天ひかりの月額基本料が一年無料!【IPv6にも対応】 2066文字

 

✅アフィリエイトリンク:つけたまま申請

✅気をつけたこと:アイキャッチや記事に挿入する画像は全てフリー素材を使用

アドセンスに申請した回数

アドセンスに申請した回数

グーグルアドセンスに申請した回数は6回です。

4月中旬から5月末にかけて5回申請しましたが、

全てコロナの影響で審査してもらえませんでした。

そして6月7日に再度申請してみたところ、

6月12日に合格通知が来ました。

コロナの影響で止まっていた審査も6月から

再開したようなので、どんどん申請してみましょう。

アドセンス対策まとめ

アドセンス対策まとめ

いかがでしたか。

当ブログのGoogleAdSense合格に向けての対策をご紹介しました。

もちろん、この記事の通りにすれば必ず合格するわけではありません。

この記事の内容が、なにか少しでもヒントや参考になればうれしいです。

ご質問等ございましたら、ツイッター(@nnishiyann)か

お問い合わせページよりお願いします。